ひざの痛みと、ひざにたまる水

どうしてひざに水がたまるのでしようか?

原因は、ひざを床につく動作、ひざの使いすぎ

運動不足、加齢による筋力低下、

ケガによる外傷、ひざ関節のねじれなどです。

足首やくるぶしにたまった水は

すねまわりの筋肉を、ゆるめてあげると

水が抜けるのですが技術が必要です。

筋力低下の場合、大腿直筋、大腿四頭筋

内転筋などです。ひざ関節に大きく関係

しているのが後脛骨筋(すねまわりの筋肉)

腓腹筋(ふくらはぎの筋肉)

内側頭(ひざまわり)です。私のお店では

ひざの水は抜くというよりもカラダに

戻す施術をしています。病院で

抜いても抜いても2日くらいで

たまる方はひざが炎症が原因です。

#大阪市西区九条すいな

#大阪市西区九条整体

#ひざの痛み#ひざの水は西区九条すいな整体

 

顔と手と足のむくみ😗

f:id:heyzou8282:20230130133000j:image

足のむくみが気になった時の手指の状態

小指を強く握ると痛くなる。

小指付け根の横筋が複雑になっている。

普通は、ハッキリとした2本線

足のむくみは、足のポイントである小指に.

手のむくみは薬指に、顔のむくみは

中指に痛みが出ます。

対処法としては、小指の先端から付け根

に向かって指全体をまんべんなくマッサージ

してくださいね。むくみは冷えや

新陳代謝にも大きく関係してくるので

手のひらと手の甲のマッサージも

加えるとより効果的です👍

食べ過ぎてしまう話2

やっぱり1日3食の食事は大切ですが、ついつい

食べ過ぎてしまう人に知ってもらいたいのは

食べる事自体が悪いのではなく、その内容に

問題がある場合がほとんどです。何をいつ

どう食べるかを知っていれば食べ過ぎを

防ぐことができます😊食事は心とカラダの

健康を維持するために必要なものです😊

過食に走らずに済むポイントは夕方に

甘い旬のフルーツを摂る事です。

夕方は、日中の活動の疲れが出る時間帯

フルーツは胃腸に負担がかからずに30分

ほどで消化されるのでカラダが元気になって

夕飯の食べ過ぎや夜の甘いものの過食も

防いでくれますよ😊

食べ過ぎてしまう🥺第1話

食べ過ぎてしまう原因は心が落ち着きたいからなのです。つまり食べ過ぎての原因はシンプルに言えば疲れているからなのです。

私たちが本来持っている活動のエネルギーが

乱れると緊張したり心配したりソワソワ落ち着きがなくなります。疲れを取りたいのであれば

休むことも大切なのです。でも現実は仕事や

家事など優先しないといけないことばかりで

ゆっくり休めないとなると多くの人が

とりあえず食べて落ち着こうとしてしまうのです。

ハンドセラピー肩こり肩の痛み😅

慢性化している場合中指と薬指の第二関節のところをもんでください。肩こりや肩の痛みの原因は、肩の筋肉の緊張や鎖骨から出ている肩の神経が固まっているか血行不良や眼精疲労

原因です。まずは血行をよくすることが

改善の第一歩になります。f:id:heyzou8282:20220726132446j:image

膀胱の話第2話

膀胱の内側は粘膜で覆われて外側は、筋肉で

できている😊尿が溜まってくるとだんだんと

膨らんできます🤲通常は、1センチほどの壁が

引き伸ばされて3ミリ程度まで薄くなる😊

そして300㎖まで溜まったところで内圧が高くなり神経が刺激されてオシッコが出る仕組みになってるんだよ😊年を重ねてくると膀胱の筋肉の括約筋が弱くなって失禁しやすくなります

膀胱の話第一話

腎臓から送られた尿はボトボトと少しずつ尿管に入っていく。尿管は、膀胱の背後から斜めに壁を貫くように走っていて外膜。筋膜。粘膜からなり内壁は。ヒダ状になっていてこのヒダ状が伝わって約5秒に1回というスローペースで尿が膀胱に落ちていきます。